幼稚園での父親勉強会が終わり、園庭をバシャリ。
うちの幼稚園では、学期ごとに1度父親が集まって園長先生のお話を聞く会というのがある(まあ、そのあと飲み会もあるのだが。)
今日の園長先生の話の中から抜粋。
・自分壊し・自分つくりをして人は成長していく。
それを怖がってはいけない。
・ウルトラマンになりたい!と言っていた子が、サラリーマンになっていく。
自分の限界を設定し、夢を捨てたのはいつのときからなのか…。
・子育て。それは、
自分の子供時代を見せつけられること。
自分の人生をもう一度追体験すること。
・男性性と女性性とがある。
男性の言葉は知識と情報を伝達するのに使う。
女性の言葉は情緒と感情を伝達するのに使う。
この差異を認識しなければ男女は理解し合えない。
・相手が理解できない、と思うことがあったら…
それは「相手にはまだ未知の部分があって、もっと知りたい」と思うのがいいのでは。
いろいろ深い言葉の数々だ。
ちなみに、うちの幼稚園はカトリックで、園長先生や理事長は神父さんだ。
なのに、勉強会のあとは、ビールを飲んでいる。
「素朴な疑問なんですが…ふつうにビールを飲むんですか?」
と尋ねてみたら
「ふつうには飲みません。神に感謝しながら飲みます(ニコリ)」
…神父的ギャグなのか!?