少々おまちください

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●テーマ1:「ディズニー流 感動を生む企画の秘密」
ディズニーのテーマパークでは接客やホスピタリティーで高い評価をいただいていますが、そのベースとなる企画自体が良くなければゲスト(お客様)には満足していただけません。
感動を生む企画を作るための、イノベーション起こす発想の仕方、職場作りやスタッフの育成、マーケティング・ブランディングの考え方などをお話しながら、ホスピタリティを企画でも表現できるようにしていく方法を語っていきます。夢と魔法を生み出すための考え方とは、人を集めるための手法とは。
ディズニー社内と関係会社700人以上に向けて企画勉強会の講師を行ってきた経験を生かして、体験談や様々な事業で活用できるヒントを語ります。

●テーマ2:「働き方改革 ~あなたが作るチームの魔法~」
企業において必要なのは、社員が一丸となって戦えるチーム力。一方で、働き方改革が叫ばれ、どのようにチームを成長させるかが、企業を成功への重要な課題となっています。
ディズニーでの企画チームを統括してきた経験から、「チームを活かすために必要なこと」「成功を生み出すチームづくりにおける顧客戦略とは」を語り、働き方改革のヒントとなる体験談をお話します。 マネージメントとしてどう考え、職場をどう作っていくのか、
ディズニーにてシニア・プロデューサーとして活動してきた経験を生かして、体験談や様々なチームで今日から活用できる働き方のヒントを語ります。 (※アルバイトメンバーのまとめ方の話ではありません)

 

●テーマ3:「ビッグデータ、AIがもたらす未来のホスピタリティとは」
今注目を集めているビッグデータ戦略やAI戦略。IoT、ビッグデータ、人工知能(AI)など第4次産業革命が進む中で、世の中では未来の仕事の変化が語られています。それらを活用して、お客様の行動予測をすることで、ホスピタリティを高め、顧客価値を高めることができます。 一方で、お客様の行動やデータをどうつなぎ、どう分析して、企画につなげるべきか。そのための組織の構築をどうするべきか、そんな悩みを抱えている方も多いでしょう。 今回は、ウォルトディズニーやナムコでのホスピタリティの経験、TSUTAYAにおけるビッグデータやAIの企画開発の統括経験をもとに「文系」でも分かる「ビッグデータ時代に考える、お客様にすべきホスピタリティ」についてお話します。

●テーマ4:「夢を叶える3つの魔法」 ~未来のためにできること~
学生や保護者向け。将来の夢は何ですか。沢山の夢を持っている人もいれば、見つからないで悩んでいる人もいるかもしれません。高校生時代に文化祭で人を集めようと川越ディズニーランドを作りたいとディズニー社と交渉し失敗した経験を持つ講師。その後ウォルトディズニー社で企画担当になるという夢を叶えました。夢を考え、自ら行動する力。好奇心や行動力などをテーマに、ディズニーに何を学び、自分でどう実践してきているか。将来の夢を叶えるために実践すべきこと、どんな業界に進んでも必要な「3つの魔法」を語ります。進路やキャリアデザインをテーマにした講演会で一緒に将来の夢を考える時間にしていきます。自分の進みたい道に自信を持ったり、ブラッシュアップすべき要素が見つかったり、またはこれから見つける人にとって自分のやりたいことを前向きに考えるきっかけになる内容です。

 

●テーマ5:「想像力と創造力 イノベーションの経営戦略」
接客のチームだけでなく、企画やマーケティングのチームでリードするということ。ウォルト・ディズニー自身がアニメーションやテーマパークを生み出したイノベーターであり、かつプロジェクトを推進してきたリーダーであったように、マネージメント層としての考え方や行動にも感動を生む秘密が隠されています。
大きく売上が変るきっかけになったたった1つの決断、誰でもできるのにやっていないブレストの方法、イノベイティブな中での稟議の新しい考え方・・これらはある1つのキーワードに集約されています。モノからコトへ、○○離れのような事が言われる中、新たな顧客価値をどう作っていくべきか。マネージメントとしてどう考え、職場をどう作っていくのかをテーマにした講演です。
ディズニーにてシニア・プロデューサーとして活動してきた経験を生かして、体験談や様々なチームで今日から活用できるヒントを語ります。

●テーマ6:「ホスピタリティのちから CS向上のユーザーエクスペリエンス」
接客やCSで重視されるキーワードの「ホスピタリティ」。今では、テーマパークだけでなく営業活動での接客やWeb接客などさまざまな場面でホスピタリティを基点に考えることが増えてきています。
しかし、接客はホスピタリティの中の一部でしかありません。ホスピタリティを体験しつつ、本当に必要なホスピタリティとは何なのかを体系的にユーザーエクスペリエンスで考えていきます。
接客訓練などは今までしてきたたものの、さらにワンステージ上がって見つめ直したい、ホスピタリティをあらためて考えたいという方に向いている講演です。

●テーマ7:
「ユーザーエクスペリエンス(UX) ~企画、データ、組織、そのノウハウ~」

 

ユーザーエクスペリエンス(UX)をどう高めていくべきか。
TSUTAYA、ウォルトディズニー、ナムコでインターネットの企画やマーケティングを実践してきた講師。
上級マーケティング解析士も取得し、ウェブの行動データ分析・顧客行動データ収集基盤を構築、データドリブンマーケティングを推進し社内コンサルティングや参謀として活動しています。
アクセス解析のデータをどう考えるか、PDCAをまわすか、組織の構築をどうするか、そんな悩みを抱えている方も多いでしょう。
このような全社を通した顧客解析をどのように推進していったのか。縦(現場とトップ)の結びつけ、横(事業を横断した分析)の結びつけなど。組織の立ち上げから運用体制がどう変わったのか。
「マーケティングに関する考え方」「アクセス解析」の基礎から実践、組織などまでお話します。