三匹のこぶたは何をした

Category: ひとこと

1933年公開のディズニー作品『三匹のこぶた』は誰でも一度は聞いたことがあるストーリーでしょう。
家を作るとき、こぶたの長男はひとまず藁で家を作りました。
次男は自分が今できる対策として木の家を作りました。
三男は兄達に笑われながらも、レンガの家を完成させました。
狼が来たときの結果はご存知の通り、レンガの家の強さと三男の知恵には敵わなかったのです。

あらためて、ビジネス視点で三匹のこぶたの行動を考えてみましょう。
1)長男は、ひとまずやってみた
2)次男は、できることをやった
3)三男は、狼に勝てることをやった

ひとまずやってみる。
もちろんその精神は必要です。テストサービスを作ったり、やりたいことを具現化する意味ではとても良いことです。個人的にはむしろ賛成です。しかし、そのひとまずが完成を前提としているたり、検証されないで残るとしたら、息で吹き飛ばされるような藁の家を作ったに過ぎません。

できることをやる。
あなたができることをする、それは当然すべきことだと感じるでしょう。ただし、「あなたができること」と「狼が攻撃できないこと」が同じとは限らないのです。手に入る周りの木で家を作っても、結局壊されてしまいました。

狼に勝てることをやる。
狼がどう考え、どう行動するのかを考えて、それを最初から考慮して作られたのがレンガの家です。次の手を考えて暖炉での対策までしてあります。企画で言えば、できることの先にある、WOWと思われるようなことをやるということなのです。

・ひとまずやってみる
・できることをやる
・狼に勝てることをやる

わたしたちはどの行動をとるべきなのでしょうか。