スピーチで緊張しない方法

Category: プレゼンのコツ
緊張しないスピーチの方法 ●講演など、人前でお話をされるときに緊張した経験はありますか?またそのエピソードを教えてください。 そもそも小学生のころなどは人前で話すことは全くだめで、授業中に手を挙げて回答することすら苦手で […]

プレゼンの7つ道具

Category: プレゼンのコツ
プレゼンのときどんなことを準備しているの?とよく聞かれます。 私にとってのプレゼンの7つ道具を紹介します。 プレゼンテーションで必須と思っている「7つ道具」はこれらなんです。

プレゼンは映画と同じ

Category: プレゼンのコツ
私の好きな映画は「バック・トゥー・ザ・フューチャー」なのですが、みなさんはどんな映画が好きですか。 夢中になって1時間、2時間を過ごしてしまうでしょう。 さて、今回はプレゼンテーターの心得の話です。 プレゼンテーションを […]

プーさんの森の広さは?

Category: プレゼンのコツ
ディズニー講演会についてはこちら →ディズニー講演会 アメリカに行ってテレビの天気予報を見ると「今日は77度過ごしやすい一日でしょう」なんていうシーンがあります。 何の冗談かと思うと、そもそも日本とは気温の単位が違うんで […]

アメ横とプレゼンテーション

Category: プレゼンのコツ
皆さんは上野の「アメ横」に行ったことがありますか。年末になると一日約50万人が訪れて賑わう商店街で、マグロや海産物、正月向けの商品などが飛び交うように売れていきます。アメ横に行ったことがなければ、お近くの威勢がいい魚屋さ […]

ラタトゥイユを作ろう

Category: プレゼンのコツ
プレゼンテーションを考えるウォーミングアップとして、次の練習をやってみてください。 「ラタトゥイユを、ラタトゥイユというものを見たことも聞いたこともない人に説明してください」 さて、皆さんなら何から話しますか? 「なすを […]

プレゼンの説明はなぜ通じないか

Category: プレゼンのコツ
説明はなぜ通じないか。 それは、説明したい側と、聞きたい人の期待にギャップがあるからです。 「プレゼンをする人が話したい話」 説明するときは必然的に「過去を向いた話」をしています。 たとえば、 ・データの分析結果(=過去 […]

シンデレラ城は1つでいい

Category: プレゼンのコツ
◇城は1つでいい。あくまでシンプルに 情報を理解していただくためには「10秒で概要が理解できること」。そのページをくまなく見なくてもパッと10秒以内で趣旨が納得できるものであれば、シンプルに伝えられているものだと思います […]

プレゼン7つ道具|その7「気分転換スイッチ」

Category: プレゼンのコツ
プレゼンテーションの7つ道具、私にとって最後7つ目のものは「気分転換スイッチ」です。 最後だけ不思議な表現になりましたが。。。 やる気スイッチどこにあるんだろう~というCMがありましたが、自分なりの気分を切り替えるスイッ […]

プレゼン7つ道具|その5「USBメモリー」

Category: プレゼンのコツ
プレゼンテーションでの7つ道具、5つ目は「USBメモリー」です。 パソコンは持参することを大前提と考えています。 使いなれているパソコンを持参することによって、フォントの誤表示がなくなったり、設定も把握していたり、万が一 […]

プレゼン7つ道具|その4「タイマー」

Category: プレゼンのコツ
プレゼンテーションでの7つ道具、4つ目は「タイマー」です。 プレゼンの持ち時間は決まっています。 時間をオーバーすることは、タイムテーブルに影響があります。聴講者の方にとっても次の予定や休憩時間などに影響がでてきます。ま […]

プレゼン7つ道具|その3「黒曜石」

Category: プレゼンのコツ
プレゼンテーションで私にとっての7つ道具、3つ目は黒曜石(こくようせき)です。 聞きなれない言葉ですよね。説明はのちほど。 実際のプレゼンにおいて、パソコンでボタンを押しながらページをめくるという方法もありますが、パソコ […]

プレゼン7つ道具|その2「パワーポイント」

Category: プレゼンのコツ
私にとってのプレゼンテーションの7つ道具、2つ目はPowerPointです。 プレゼンテーションといえば必須ですね。 これさえあれば、たいていの表現ができます。 パワーポイントは便利で、用意されているテンプレートなどを使 […]

プレゼン7つ道具|その1「先方情報」

Category: プレゼンのコツ
プレゼンテーション7つ道具の1つめは「先方情報」。 プレゼンテーションをする時に一番重要なのが、「聴講者が何を望んでいるのか」という情報です。 プレゼンテーションは自分が何を話すかということよりも、聴講者が何を聞きたいの […]

最後はサンキュー?

Category: プレゼンのコツ
プレゼンテーションの最後のページによく「サンキューページ」を見かけます。 しかし、これは無意味なので作ってはいけません。 なぜならば、最終ページは実は一番長い時間見られるページなのです。プロジェクターで投影して説明し終わ […]

ゲスト視点はこうでなくっちゃ

Category: プレゼンのコツ
  Youtubeを見ていてひと駅乗り過ごしてしまった。。というほど感心したプレゼンの話。 例のD23Expo、アメリカのディズニーランドの近くで行われているディズニーのファンのための祭典。パイレーツ・オブ・カ […]

アルゴア氏のプレゼンテーション

Category: プレゼンのコツ
いろんなアイデアを出しても、発表の仕方によってはおもしろくもつまらなくも聞こえるもんだ。 今日のブレストもけっこう斬新なことを出していったものの・・なんか発表時には普通の意見にこじんまりとなってしまっている。 発言者の熱 […]