過去から学ぶ

Category: 夢を叶える名言
過去の出来事に傷つけられることもあるだろう。でも、そこから逃げ出すことも出来るが、そこから学ぶこともできるんだ。 The past can hurt. But the way I see it, you can eith […]

前に進み続けよう

Category: 夢を叶える名言
前に進み続けよう。好奇心は、いつだって新しい道を教えてくれるのだから。 We keep moving forward, opening new doors, and doing new things, because w […]

現状維持とは

Category: 夢を叶える名言
現状維持とは、後退していくということなんだよ。 I’ve always maintained that you can’t just coast, if you do, you go backwa […]

経験のわらしべ長者

Category: 働き方改革
『経験のわらしべ長者になろう』 最近チームで話したことですが「まだ私はこれができないので…」と言う話を聞くので、「でも、こっちの経験は積んでるでしょ、自信持って!」と。 自分が持ってない物を話すのではなく、どんなに小さく […]

Words and Ideas can change the world

Category: 夢を叶える名言
私が好きな言葉のひとつがこちらです。 “Words and Ideas can change the world” これはロビン・ウィリアムズの台詞に出てきたもの。 ロビン・ウィリアムズは映画「アラジン」のジ […]

一年一趣味

Category: 働き方改革
毎年の新しいチャレンジ「一年一趣味」 新しいことをインプットすることで、全く新しいアウトプットができる、という考えから実践し続けています。 2015 東京マラソンで完走する 2014 上級マーケティング解析士を取得する […]

epilogue

Category: 働き方改革
本書にも「エンドロール」というエピローグがあるのですが、本では触れない追加のエピローグを。 ある方を通じてご紹介いただいて、今回出版することなった「すばる舎」様。 編集担当の植本さんとお会いして、200ページぐらいの本を […]

プレゼン7つ道具|その7「気分転換スイッチ」

Category: プレゼンのコツ
プレゼンテーションの7つ道具、私にとって最後7つ目のものは「気分転換スイッチ」です。 最後だけ不思議な表現になりましたが。。。 やる気スイッチどこにあるんだろう~というCMがありましたが、自分なりの気分を切り替えるスイッ […]

プレゼン7つ道具|その5「USBメモリー」

Category: プレゼンのコツ
プレゼンテーションでの7つ道具、5つ目は「USBメモリー」です。 パソコンは持参することを大前提と考えています。 使いなれているパソコンを持参することによって、フォントの誤表示がなくなったり、設定も把握していたり、万が一 […]

プレゼン7つ道具|その4「タイマー」

Category: プレゼンのコツ
プレゼンテーションでの7つ道具、4つ目は「タイマー」です。 プレゼンの持ち時間は決まっています。 時間をオーバーすることは、タイムテーブルに影響があります。聴講者の方にとっても次の予定や休憩時間などに影響がでてきます。ま […]

プレゼン7つ道具|その3「黒曜石」

Category: プレゼンのコツ
プレゼンテーションで私にとっての7つ道具、3つ目は黒曜石(こくようせき)です。 聞きなれない言葉ですよね。説明はのちほど。 実際のプレゼンにおいて、パソコンでボタンを押しながらページをめくるという方法もありますが、パソコ […]

プレゼン7つ道具|その2「パワーポイント」

Category: プレゼンのコツ
私にとってのプレゼンテーションの7つ道具、2つ目はPowerPointです。 プレゼンテーションといえば必須ですね。 これさえあれば、たいていの表現ができます。 パワーポイントは便利で、用意されているテンプレートなどを使 […]

プレゼン7つ道具|その1「先方情報」

Category: プレゼンのコツ
プレゼンテーション7つ道具の1つめは「先方情報」。 プレゼンテーションをする時に一番重要なのが、「聴講者が何を望んでいるのか」という情報です。 プレゼンテーションは自分が何を話すかということよりも、聴講者が何を聞きたいの […]

最後はサンキュー?

Category: プレゼンのコツ
プレゼンテーションの最後のページによく「サンキューページ」を見かけます。 しかし、これは無意味なので作ってはいけません。 なぜならば、最終ページは実は一番長い時間見られるページなのです。プロジェクターで投影して説明し終わ […]

夢を作る

Category: 働き方改革
夢を作るのが主である会社が、外に想像力を求めるようになっちゃおしまいだ。 ましてや夢に参加してもらうことと、夢をお金で買うようなことの区別もつかないようじゃ。。 想像力。創造力。 それを持てず、持つことを誇りと思えないの […]

ポカリスエットはまずい?

Category: ブレストのタネ
以前テレビ番組で、ポカリスエットの誕生秘話を語っていた。 ポカリスエットは普通の日に普通の状態で飲むとおいしいとは言い難い。だから、取締役の全員が製品化に反対したのだという。 実際に普通に販売しはじめたところ、まずいとい […]

堤イズムの話

Category: ブレストのタネ
昔は、線路を引いたら、都心に大型デパートを、郊外に住宅地を、終点には遊園地を作るのが鉄板ネタであったわけです。平日の通勤利用と、休日のレジャーでの分散した利用促進を目的としたもので。例えば昔でいえば東急では「東急デパート […]

上杉鷹山の改革

Category: ブレストのタネ
本を読む。上杉鷹山。ケネディーが日本の政治家で尊敬する人を聞かれたときに、彼の名前を挙げたのだという。 18世紀中盤、現在の金額で100億円以上の借金状態となり、破綻寸前であった米沢藩の藩政を立て直すために、「異端児」た […]

夢は捨てていくもの…なのか?

Category: ブレストのタネ
幼稚園にて父の会、園長先生の話を聞く。1時間ぐらいのお話の中の1つが、 「夢は捨てていくものだ。。。」 幼稚園児に大きくなったら何になりたいか?と聞くと、「ウルトラマンになりたい!」とか「ピカチューになりたい!」とか普通 […]

成功する起業家の条件

Category: ブレストのタネ
成功する起業家の条件。 ベンチャー企業に張られていた。 起業家だけでなく、日々働く者としても心がけたいことだ。 ●高尚なビジョンを掲げ、それを心の底から信じ、日々ひた向きに努力している。 ●人として曇り一点ウソもない。正 […]

企画力はプレゼン力

Category: 企画の仕事とは
今日は、同じテーマのプレゼンテーションを3社が行った。 提示されている情報は全く同じ。 経験値もさほど差はないはず。 しかし、明白な差が現れた。 企画書、プレゼンテーションどちらにせよある1社が際立っていた。 最近の色々 […]